【中古マンション購入】大京穴吹不動産リノアルファのリアルな口コミ

こんにちは、ゴミ袋150袋のモノを手放し、1ヶ月で汚部屋を脱出した、ミニマリストのAQUA(@AQUA_HOME_)です。

中古マンション購入って、何からしたら良いのかな?

中古って言っても色々あるし、どうやって選んだら良いのかしら?
私も今のマンションを購入する前は、情報収集していても何が本当なのか?迷ってしまうことばかりでした。
色々勉強していく中で、参考になった情報があるので、これから中古マンションを購入される方のお役に立つように、記事にまとめてみました。
✔︎中古マンションの購入を検討している方
✔︎リノベーションマンションの購入を検討している方
✔︎ライフステージが変わる方
大京穴吹不動産『Renoα』(リノアルファ)

わが家は『Reno α』で中古マンションを購入しました。
『Reno α』は大京穴吹不動産の事業で、中古マンションを買い取り、不具合を修理してから内装・カラーコーディネートをオリジナルで設定した物件になります。

いま住んでいるお部屋はこんな感じ。







いろんなマンションを見に行きましたが、1番安心感がありました。実際、1年以上住んでますが快適な生活を送れています。
- 仕入れ品質
- プランニング品質
- 施工品質
- アフターサービス品質
①仕入れ品質
対象物件を精査するチェックリストを設定し、物件の仕入れ時から『Reno α』の基準判定は始まります。
見学に行くと
- 周辺環境レポート
(コンビニ、スーパー、学校、公共施設、気温、気候など) - 土地調査レポート
(地震発生率、活断層、津波、液状化、土砂崩れなど) - 統計調査レポート
(人口構成、世帯構成、基準地価、取引価格など) - 管理組合の調査書
が用意されていて、それぞれ丁寧に説明してくださいました。

管理組合の資料は、他の見学会ではもらえませんでした。『Reno α』は、ちゃんと物件を精査している証拠だと思います。
②プランニング品質
新築分譲やマンション管理で経験を積んだ建築専門スタッフにより、リノベーションプランの基準となる「標準工事範囲」を設定しプランニング品質を高めます。
インテリアコーディネーターの資格を持つ担当者が、基準となる内装・設備使用を設定し快適な住環境を実現。
わが家もリビング、寝室、トイレの壁紙がアクセントカラーでおしゃれになっていて、とても気に入っています。

おしゃれな壁紙は、コーディネーターさんが入ってるからだと納得しました。

クローゼットの中に、在宅ワークスペースがあり、デコ窓が設置されています。

自分では思いつかないような、快適な間取りに仕上げてくれています。
③施工品質
新築施工と同等の厳しい自社基準マニュアルを設定し点検から施工まで、より安心な住まいを目指しています。
大京グループの新築マンション設計・施工実績とマンション管理における修繕ノウハウなどを基に、安定した品質を維持している。
勉強のために新築マンションも見学に行っていたので、リノベーションでも技術が高いことが素人でもハッキリ分かりました。

私が1番おすすめしたいポイントは、インフラ設備です。
- 給水管
- 排水管
- ガス配管
- 換気設備
- 電気配線
- 情報系配線
- 分電盤
- 天井地下
- 床下地
- 壁下地
- 住宅用火災警報器
- 給湯管
- 浴室
中古物件では、壁紙や水回りだけ新しくしてある物件がほとんどですが、『Reno α』の物件は見えない部分まで新しくしてくれているので、とても安心です。
④アフターサービス品質
充実のアフターサービスで、ご入居後も皆様の暮らしをバックアップ、安心をお届けします。
専有部の設備を最大2年間保証。
破損、漏水、動作不良、はがれなど、しっかり保証してもらいるのも、嬉しいポイントです。
\安心して中古マンションを購入するなら/
引越しをお考えの方は、断捨離に役立つ宅配買取サイト全ジャンルを紹介している記事もぜひご覧ください。

中古マンション購入の前準備

私が実際に色々調べて勉強になった、中古マンション購入の前準備を紹介します。
素人の私にできることは、YouTubeやブログで情報取集をすること。

情報が多くて、どれを信じたら良いのか、わからないよ?
今の時代、情報が多すぎて何を信じたら良いのか迷ってしまいますよね?
私は、同じ情報でもいろんな方の発信をできるだけ多く見るようにしていました。
大切なことは誰が話をしても、同じ結論になっているからです。
- マンションは、資産として考える
- 売却するときのことを考える
- 駅近物件を探す
- 50〜70㎡を探す
- 築20年前後を探す
- 配管など見えない箇所に注意する
特に参考になった動画は
- 両学長リベラルアーツ大学
(不動産投資経験者) - あいある社長
(不動産業界30年以上勤務)
この2つのチャンネルです。
他にもたくさんのチャンネルを見ましたが特に分かりやすかったので、中古マンションの購入を検討されている方は、ぜひご覧ください。
引越しをお考えの方は、断捨離に役立つ宅配買取サイト全ジャンルを紹介している記事もぜひご覧ください。

中古マンション物件探し7つのポイント

実際に中古マンションを見学に行く段階になり
- HOME’S
- SUUMO
- アットホーム
- センチュリー21
- ニフティ不動産
- スマイティ
など、色々なサイトで見学できるように申し込みました。
日曜日には、周辺の新築マンションの見学会にも参加して、最新の設備や間取り、インテリアも積極的に勉強しに行きました。

新築との違いを勉強することで、値段交渉がしやすかったです。
10件ほど物件を見て営業の方とお話しする中で、さらにマンション選びのポイントが分かってきました。
- 国道沿いは洗濯物が干しにくい
- 通勤時、立体駐車場は混雑する
- 生ゴミステーションが曜日別だと不便
- 角部屋は冬に結露してカビの発生率が高い
- 1階は虫の発生率が高い
- 最上階・角部屋は、エアコンが効きにくい
- エレベーター前の部屋はプライバシー注意
①国道沿いの物件は洗濯物が干しにくい
私が見学に行った物件は新築マンションだったのですが、同時期に建ったマンションより売れ行きが悪いとのこと。
国道にベランダが面しているので、洗濯物を干しにくいと判断される方が多いそうです。
新築で売れにくいのであれば、将来的に中古で販売するときも、資産にはなりにくいと考えました。

アレルギーや花粉症の人が増えているので、売れにくくなります。
②通勤時、立体駐車場は混雑する
新築マンションの駐車場で4段になっているところがありました。
見学時に、ちょうど住人の方が利用されてるのが見れたのですが、平日の昼間でも時間がかかっていたので、駐車場を利用する方は注意が必要だと思います。

人によって許容範囲は違いますが、私は2段までならOKにしました。
③生ゴミステーションが曜日別だと不便
生ゴミステーションはマンションによって、毎日捨てても良いところと、そうでないところがありました。
新築ならディスポーザーが付いていたりするのですが、中古だとないところが多いので、お料理をする方は、生ゴミが毎日捨てられるかチェックしてください。

毎日料理する方は、大切なポイントですよ!
④角部屋は冬に結露してカビの発生率が高い
マンションの角部屋は、1番外側にあるので外気温が直接影響します。
部屋の中を暖房で温めると、外気温との差で窓が結露して、その水滴をちゃんと拭かないとカビが発生することになります。

毎日、結露の掃除ができれば良いんだけど、なかなか難しいよね。
⑤1階は虫の発生率が高い
1階は、虫が出たり、蚊が飛んできたり、セミがうるさかったり、何かと大変。
上の階層だったら、これらの心配がないので、資産価値も上がります。

私は5階以上で、探すようにしました。
⑥最上階・角部屋は、エアコンが効きにくい
一軒家のお家でも、夏場は2階が暑くなるように、マンションでも最上階や角部屋はエアコンが効きにくくなります。
長い目で見ると、光熱費に関わることなので、よく考えるポイントになります。
⑦エレベーター前の部屋はプライバシー注意
一見、エレベーターに近い方が便利そうに思いますが、「少し窓を開けたい」と思っても人通りが気になります。
エレベーターを待っている人の話し声が気になったりもするので、少し離れている方が生活しやすいと思いました。

階段横の部屋も、プライバシー注意です!
引越しをお考えの方は、断捨離に役立つ宅配買取サイト全ジャンルを紹介している記事もぜひご覧ください。

【中古マンション購入】大京穴吹不動産リノアルファのリアルな口コミのまとめ
わが家は、大京穴吹不動産リノアルファのマンションを購入して、快適な生活を手に入れました。
中古マンションを探すときのポイントは、6つあります。
- マンションは、資産として考える
- 売却するときのことを考える
- 駅近物件を探す
- 50〜70㎡を探す
- 築20年前後を探す
- 配管など見えない箇所に注意する

特に配管や給湯器のことは、質問することをおすすめします。
ある程度、物件を絞ってからの見学時のポイントは7つ。
- 国道沿いは洗濯物が干しにくい
- 通勤時、立体駐車場は混雑する
- 生ゴミステーションが曜日別だと不便
- 角部屋は冬に結露してカビの発生率が高い
- 1階は虫の発生率が高い
- 最上階・角部屋は、エアコンが効きにくい
- エレベーター前の部屋はプライバシー注意
もし、お探しのエリアに『Reno α』(リノアルファ)物件があれば、見学に行ってみてください。
今までのチェックポイントを満たす、おしゃれで安心な物件に出会えると思います。
\安心して中古マンションを購入するなら/
引越しをお考えの方は、断捨離に役立つ宅配買取サイト全ジャンルを紹介している記事もぜひご覧ください。
