断捨離

幸せになる断捨離7つの効果/40代でも人生は変えられる!

断捨離7つの効果
AQUA

こんにちは、ゴミ袋150袋のモノを手放し、1ヶ月で汚部屋を脱出した、ミニマリストのAQUA(@AQUA_HOME_)です。

香織さん
香織さん

断捨離ってよく聞くけど、そんなに良いの?

愛子さん
愛子さん

本当に時間をかけて、やる価値があるのかしら?

私は同じような質問を、何度も受けたことがあります。

実際に1ヶ月かけて断捨離をし、『人生が好転した』と実感しているので、悩んでいる方がいらっしゃったら自信を持って断捨離をおすすめします

AQUA
AQUA

私はモノを減らして、人生が変わったんです。
今のお部屋はこんな感じ。

読者のみなさんの断捨離が成功するように、精一杯お手伝いさせていただきます。

この記事はこんな方にオススメ

✔︎断捨離をするか迷っている方

✔︎断捨離の効果を知りたい方

✔︎人生を好転させたい方

幸せになる断捨離7つの効果

リビング
<参考画像 AQUAのリビング>

私は、断捨離をして1年以上が経ちましたが、リバウンドせずにキレイなお部屋を保つことができています。

実際に断捨離を成功させた私が感じる、断捨離の効果を7つ紹介したいと思います。

  1. 片付け・掃除がラクになる
  2. 時間に余裕ができる
  3. ストレスが軽くなる
  4. 睡眠の質が上がる
  5. 運気が上がる
  6. 本当に好きなモノがわかる
  7. お金が貯まる

断捨離の効果:①片付け・掃除がラクになる

片付け・掃除がラク

片付けや掃除がラクになるというのは、主婦にとっては本当に嬉しいポイントです。

リビングの床にモノがないので、掃除機やフローリングモップをスムーズに始めることができます

私は断捨離と同時にいろんなミニマリストさんの思考やお部屋を勉強して、参考にさせてもらいました。

私が実践したこと

  • 玄関マット、トイレマット、バスマット、ラグなどのマット類は全て手放した
  • 置き物などのインテリアも、ほとんど手放した
  • キッチンのコンロ周りも、モノは置かない
  • ダイニングテーブルも、モノは置かない
  • 洋服・靴・鞄は、実際に全部身につけて確認した

断捨離の効果:②時間に余裕ができる

時間に余裕ができる

私は毎日の生活で、時間に余裕ができました。

その理由は

  • 片付けや掃除の時間が減ったから
  • 朝の支度をする時間が減ったから
  • 探し物をする時間が減ったから

「モノを探さない」というのは、生活していて本当に気持ちが良いです。

断捨離を成功させるまでは、いろんな方の話を聞いても理解できなかったのですが、実際に経験すると本当に快適な生活になりました

断捨離の効果:③ストレスが軽くなる

時間に余裕ができることで、心にも余裕ができました。

今までイライラしていたことも、「まっ、いっか。」と許せる余裕ができたと思います。

断捨離する前はストレスが溜まると、買い物に行って発散していたので、どんどんモノが増えていました。

今はストレスが溜まっても、お掃除に対してのハードルが低いので、お家の中を掃除することでストレス発散できて、いいサイクルができています。

AQUA
AQUA

ストレス発散でショッピングするのは、絶対ダメですよ!

断捨離の効果:④睡眠の質が上がる

睡眠の質が上がる

私は断捨離をして、睡眠の質がすごく上がりました。

これは掃除のハードルが下がったことで

  • 頻繁に布団を干すようになった
  • 頻繁にマットレスに掃除機をかけるようになった

この2点が大きいと思います。

AQUA
AQUA

今までは余裕がなかったけど、単純に布団がキレイだとよく眠れるようになりました。

断捨離の効果:⑤運気が上がる

運気が上がる

私は断捨離をして運気が上がったと思います。

自分では意識していなかったのですが

  • 毎日幸せに過ごせて、ありがとう
  • 毎日、ごはんが美味しいね

この2つが、主人に対して私の口癖になっているので、お家の中にいい空気が流れているのが分かります。

お家の中にいい空気が流れていると、何気ないことですが

  • クジに当選したり
  • 良い人との出会いがあったり
  • 困った時に助けてもらったり
  • 思わぬ臨時収入が入ったり

いろんな良いことが起きるようになりました。

AQUA
AQUA

ミニマリストTakeruさんと、さおりさんの対談も参考にしてみてください!

断捨離の効果:⑥本当に好きなモノがわかる

本当に好きなモノがわかる

好きなモノに順位をつけると、本当に好きなモノが分かるようになりました。

自分では好きだと思っていたモノでも、多く持っているというだけで、好きなモノを使う時間が少なくなってしまいます。

好きなモノを使わないなんて、もったいないですよね?

プレゼントでもらった高価なグラスなど、しまい込んでいませんか?

大切なモノ・高価なモノほど、使ってあげることで愛着が湧いてきます

AQUA
AQUA

もし壊れたら、最後まで使うことができたので、感謝して手放しましょう。

断捨離の効果:⑦お金が貯まる

お金が貯まる

本当に好きなモノが分かるようになれば、「安いから」「セールになってるから」などの理由では、買い物をしないようになります。

自然にモノを買わなくなるので、知らないうちにお金が貯まっているような状態になります。

AQUA
AQUA

私は浮いたお金で、投資を始めました。

断捨離中の方は、おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介の記事をご覧ください。

合わせて読みたい
おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介/ラクに断捨離したい人へ
おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介/ラクに断捨離したい人へ

断捨離の効果を得るための3つの準備

AQUA
AQUA

みなさんは、今までに断捨離をしたことはありますか?

私は何度も、『断捨離してはリバウンド、また断捨離をしてリバウンド』を繰り返して、失敗ばかりしてきました。

そんな私が断捨離を成功させた時にやったことは、準備をすることでした。

具体的に何を準備するかというと、「ゴールを設定する」ことです。

スポーツをするときも

  • レギュラーに入りたい
  • ベスト8に入る
  • 優勝する

など自分の目標に合わせて努力していくと思います。

  1. なりたい自分をイメージする
  2. なりたい部屋をイメージする
  3. 断捨離を終えた自分をイメージする

①なりたい自分をイメージする

AQUA
AQUA

あなたは、どんな自分になりたいですか?

私の場合は

  • 毎日、充実した生活を送りたい
  • お金・時間に余裕のある生活を送りたい
  • 人間的に心に余裕のある人になりたい

最初は、こんなことをイメージしました。

②なりたい部屋をイメージする

AQUA
AQUA

どんなお部屋にしたいか、考えてみてください。

私の場合は

  • 急な来客に困らないようにしたい
  • 美味しい料理を作れるキッチンにしたい
  • 掃除が行き届いているお部屋にしたい
  • 家事がラクになるお部屋にしたい

こんなお部屋を理想にイメージしていました。

愛子さん
愛子さん

どうやってお部屋をイメージしたら良いのかな?

今の時代は、SNSでいろんなお部屋が見れますよね?

「Instagram」もいいと思うのですが私がおすすめするのは、お家やお部屋に特化したSNSの「RoomClip」がおすすめです。

「RoomClip」は、定期的にイベントが開催されていて、お部屋の細かいところまで参考にすることができます。

AQUA
AQUA

まだ使ったことない人は、ぜひ使ってみてね!

RoomClipを詳しく知りたい方は
>>【おしゃれな部屋の参考に】RoomClipを活用する方法をご覧ください。

③断捨離を終えた自分をイメージする

断捨離を終えて理想の自分になっているのをイメージしてみてください。

私は、1ヶ月間集中して断捨離を行いました。

疲れる日もあれば、やる気が出ない日もありましたが、断捨離を終えて理想の自分になっている姿をイメージすることで、最後まで頑張ることができました

AQUA
AQUA

断捨離中の方におすすめの記事はコチラ!

断捨離中の方は、おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介の記事をご覧ください。

合わせて読みたい
おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介/ラクに断捨離したい人へ
おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介/ラクに断捨離したい人へ

断捨離を成功させる簡単3ステップ

断捨離の効果が分かったところで、さっそく断捨離に取り掛かっていきましょう。

  1. 食品を見直して手放す
  2. クローゼットを見直して手放す
  3. 生活導線を考えて収納

断捨離簡単3ステップ:①食品を見直して手放す

賞味期限切れの食品を手放す
使用頻度の少ないキッチングッズを手放す
使用頻度の少ないキッチン家電を手放す
AQUA
AQUA

賞味期限って数字で表示されてるから、手放す基準が決めやすくて、断捨離初心者さんにおすすめです。

断捨離簡単3ステップ:クローゼットを見直して手放す

今の自分に必要な、洋服を選ぶ
今の自分に必要な、カバンを選ぶ
今の自分に必要な、アクセサリーを選ぶ
AQUA
AQUA

40代になると体型が変化していて、今までの洋服が入らなかったりするので、全部着てみて判断してね!

断捨離簡単3ステップ:生活導線を考えて収納

キッチン収納

シンク下…ざる、ボウル、包丁、まな板など

コンロ下…フライパン、鍋、調味料など

クローゼット収納

枕棚…かばん、季節家電など

クローゼットバー…洋服、コートなど

引き出し…下着、アクセサリーなど

断捨離中の方は、おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介の記事をご覧ください。

合わせて読みたい
おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介/ラクに断捨離したい人へ
おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介/ラクに断捨離したい人へ

断捨離を成功させる4つの手放しのポイント

北欧リビング

どうしてもモノが手放せないという方は、断捨離を成功させる4つの手放しのポイントをチェックしてみてください。

断捨離を成功させる手放しポイント:①キッチン

  • 賞味期限切れの食品は手放す
  • キッチンツールは個数を決める
  • 食器類は家族の人数に合わせる
  • 来客用は本当に使うか検討する
AQUA
AQUA

年に数回の来客なら、普段使いの食器だけで大丈夫だよ!

断捨離を成功させる手放しポイント:②クローゼット

  • 全部の洋服を着てみる
  • 全部のカバンを持ってみる
  • サイズが合わないモノは手放す
  • 時代が合わないモノは手放す
  • 気分が上がらないモノは手放す
  • 同じデザインのモノは手放す
  • 来客用の布団は本当に使うか検討する
AQUA
AQUA

高かったバッグなどは手放しにくいですが、使ってないなら感謝してから手放してみて!

断捨離を成功させる手放しポイント:③リビング

  • 使用期限の切れている薬は手放す
  • 文房具は個数を決めて手放す
  • インテリアは最小限にして手放す
  • DVDはクラウドにアップして手放す
  • 本は電子書籍に切り替える
AQUA
AQUA

季節モノのインテリアは、置く頻度が少ないなら手放してみて!

断捨離を成功させる手放しポイント:④ドレッサー

  • 1年以上前の化粧品は手放す
  • アイシャドウ、リップは個数を決めて手放す
  • 試供品は使わないなら手放す
AQUA
AQUA

古い化粧品は肌荒れの原因になるから、思い切って手放してみて!

幸せになる断捨離7つの効果/40代でも人生は変えられる!のまとめ

断捨離をする前は、片付けても片付けてもリバウンドしてしまう生活だったのですが、本気で断捨離をして快適な生活を手に入れました。

特に感じているのは、お掃除がラクになったこと。

主婦にとっては毎日のことなので、忙しい方こそ断捨離をして、ラクに家事ができる環境を手に入れてほしいと思います。

  1. 片付け・掃除がラクになる
  2. 時間に余裕ができる
  3. ストレスが軽くなる
  4. 睡眠の質が上がる
  5. 運気が上がる
  6. 本当に好きなモノがわかる
  7. お金が貯まる

AQUA
AQUA

本当に人生が変わるので、断捨離で悩んでいる方は1日でも早く実践してみてください。

合わせて読みたい
おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介/ラクに断捨離したい人へ
おすすめ宅配買取サイト全ジャンル紹介/ラクに断捨離したい人へ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
AQUA
AQUA
ミニマリスト
汚部屋出身の私が、40代になってから1ヶ月で150袋のモノを手放し、ミニマリストにシフトチェンジ!
人生が大きく好転したので、みなさんの暮らしが好転するようなお手伝いをさせていただきます☆
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました